使ってみて思うこと

使ってみて感じたことを書いてます♪

風邪予防・感染予防 空間除菌

風邪がうつりそうだから、空間除菌のクレベリン

2017年11月12日 by なないろ

兄の咳が、ホントに酷くて、夜も咳き込んでる声が聞こえるくらい。病院に行きなさいと言っても、熱はないから風邪は治ってるの一点張りで、市販の薬も飲まないし。週末になると友達と遊びに出かけるから、治るヒマもなくて、ずっと咳したまま。

風邪の引きはじめは、母も気遣って、いろいろしてたけど、全然、治そうとしないから呆れてて、目の前で咳したりすると怒り出したり。父にうつると、父も病院嫌いだから、ずっと家の中で誰かが風邪を引いてるみたいになるし、とにかく、うつらないようにと思って、初めて空間除菌の『Cleverin Gel クレベリン ゲル』を買いました。

思いついたらすぐに欲しくなって、近くのドラッグストアに急いで買いに行ったら、売り切れで、60gで900円くらい。ドラッグストアめぐりして、探すのも大変だし、4つ欲しかったから、ネットで注文。まとめて買うなら、ネットの方が、やっぱり安くて。

最初、置き型の芳香剤みたいに、シールをはがして使うようなものかしらと思ったら、全然違ってて。中に液体が入ってて、粉末を入れて、固まったら出来上がり。中をのぞいたら、見た目は、黄色っぽいシャーベットみたい。

ずっと部屋に置いてたら、ちょっとプールっぽいニオイがして。空間除菌のしくみを公式サイトで見たら、二酸化塩素分子が、浮遊してるウイルスや菌を酸化して、働きを抑えるとか。クレベリンは、正露丸でお馴染みの大幸薬品の製品。

兄の風邪が治るまで使えたらと思って、60gの置き型タイプを4つ、3つの部屋とリビングに置いて。使い始めて10日間くらいだけど、兄の風邪は、誰もうつってないし、クレベリンは1ヶ月くらい使えるから、上手く行きそう。

熱がなくても咳してるんだから、風邪ひいてると思うんだけど、それでも、風邪じゃないと言い張るんだから、タチが悪くて。もう少し、周りの迷惑も考えて欲しんんだけど。

こんな時に
・学校や職場で風邪が流行っている
・身近に風邪を引いてる人がいる
・同じ空間で感染が気になる

 

カテゴリー: 風邪予防・感染予防 空間除菌 タグ: うつる, ウイルス, 予防, 感染, 浮遊, 空間除菌, 菌, 風邪

カテゴリー

  • 風邪予防・感染予防 空間除菌

Copyright © 2018 使ってみて思うこと.

Omega WordPress Theme by ThemeHall